連休&彼岸の真っ只中ヒーローしのいのフリー走行会を無事終了しました。
久々に走ったけど、やはり危なっかしいコースですなぁ・・・
縁石も高いし車にも酷な感じ、でも妙な高揚感があります。
ついでにこの間譲ってもらったばかりのタイヤホイールのセットを履いての初走行ときたもんです!
がしかし・・・
1ヘアピンを抜けるときにガコッとフロントから嫌な音・・・
ダンスシケインを抜けるときにガコッとやな音・・・
最終エアピンを抜けるときにはガコッガコッ・・・
フロントタイヤがタイヤハウスに当たってます・・・
8.5J+36の245/40-18NEOVAの4本セットだったのだけど今までのセットに比べて外径が大きくなったこともありロール中にステアを切るとタイヤハウスにあたるという事態が発生しておりました。
街乗り程度では当たらないようなのだが、サーキット走行でのロールでは当たってしまう模様。
とりあえず十分すぎるほど減速してそぉっと曲がるをモットーに結局2ヒート走ってしまいましたとさ。
まぁそれは置いておいて、タイムは51'304、前回の初走行が55秒程度だったから大きくジャンプアップか?!
んでもってタイヤはNEOVAより01Rの方が個人的にはあってるなと思った今日この頃でした。
コメント