« 2008年5 月 | メイン | 2008年7 月 »
結局発売日の朝に受け取ってからほとんど使う時間がないまま週が明けてしまいました(汗
ぱっと使ってみた感じての第一印象は、イルミキーが?&やはりPHSの速度は・・・という感じでした。
最初に触った時に感じたもっさり感はフォントキャッシュやストレージキャッシュを弄れば結構キビキビしますし、液晶は明るくきれいだと思います。ただ相変わらずスタイラスが内蔵できない点とストラップホールの位置が個人的には一番の×ですね。ワンセグいらないからスタイラスを内蔵して欲しかったです。
WILLCOM STOREから朝7時過ぎに発送完了のお知らせが(汗
とりあえずちゃんと明日に届きそうな感じかな。
xdaでは怒濤のROMラッシュですが、常に書き換えてると使えなくなってしまうので(汗、この辺りをベースにROM弄りは一区切り。やはりカスタマイズされたもろもろROMは参考になります。
iPhone3Gの料金プランが発表されました。これに併せて「パケット定額フル」なるプランもスタート。S!メールは非対応で代わりに別サービスのプッシュメール?を利用可能。ちなみにSIMはiPhone専用の契約となるとのこと。
「パケット定額フル」は、パケット通信料が月額5985円の定額で利用できるオプションサービス。iPhone 3Gでは契約が必須になるが、Xシリーズで契約することも可能。
こいつはスマートフォンユーザーにはうれしい知らせですね!
毎回面白い大会ですが、今回は特に面白いかも・・・
寝不足助長です・・・
しばらくTouchDiamondがROM弄り中なので久しぶりに代役を。う~ん、やっぱいいですねぇTreo750♪
覚書さんのBlogで知りました。すでにDiamond用の新しいROMが出ていたとは!?
というわけで早速焼いてみました♪
→
初期出荷状態のメモリ状況とElite1.0を焼いた直後のメモリ状況。ちなみに両方ともTouchFLO 3Dは起動中。
AutoUpdate (as this will NEVER WORK) Replaced .Net CF 2.0 with 3.5 (Massive Speed Improvement) Removed the WelcomeCenter (no one uses it) Removed the sample music Tweaked the RAM allocation Enabled HSUPA (disabled by default) Enabled the usual SecurityProfiles (RAPI etc) Removed that (gay) HTC startup jingle Specs Free RAM on first boot is 60MB Free Storage is about 90MB (and this is only the start of things to come!!) A speed improvement by at least 30% (i reckon anyway)
AutoUpdate (as this will NEVER WORK)
Replaced .Net CF 2.0 with 3.5 (Massive Speed Improvement)
Removed the WelcomeCenter (no one uses it)
Removed the sample music
Tweaked the RAM allocation
Enabled HSUPA (disabled by default)
Enabled the usual SecurityProfiles (RAPI etc)
Removed that (gay) HTC startup jingle
Specs
Free RAM on first boot is 60MB
Free Storage is about 90MB
(and this is only the start of things to come!!)
A speed improvement by at least 30% (i reckon anyway)
動作自体は30%という感じはありませんが結構キビキビ動く感じではあります。これをベースにカスタマイズってのがいいのかもしれませんね。
必要なツールとROMは以下より
各社スマートフォン続々ですね、
ソフトバンクから発売という流れのようですが、楽しみです。
ここにきてBlackberryの個人販売が来るとは(汗
記事内の、
RIMが欧米で発表した最新型端末も、年内をめどに国内投入して競争力を高める方針だ。
どうせなら旧端末を出さずにさっさとこっちを出してくれればいいのにと思ってしまうのは私だけでしょうか(汗
昨日告知で今日予約登録って言われちゃうとついつい(汗結構混雑している模様・・・
立て続けに来ましたね・・・予約は6/20からスタートの模様追記:ウィルコムストアではなんと明日19日10:00~開始みたいですね(汗
最近のコメント