某巨大掲示板をチェックしていたらX02HTでNetFront3.4が動作するとの情報。
これでVFJP経由にてY!ケータイの利用ができるようになりました。
※NetFrontは通常の状態では動作しないため起動後右アプリボタンにてフルスクリーンモードにする必要があります。

とりあえず忘れないように備忘録と・・・
1) スタート→設定→接続→GPRSで「VFJP WAP」を作る
・接続先「インターネット」
・アクセスポイント「mailwebservice.vodafone.ne.jp」
・ユーザー名「vodafonelive」
・パスワード「qceffknarlurqgbl」
・残りはデフォルトのまま
2) スタート→設定→接続→メニュー(右アプリボタン)→詳細設定でインターネット接続を「VFJP WAP」にする
3)NetFront3.4の設定を変更
メニュー(右アプリボタン)→ブラウザ設定
・基本→ホームページを「http://ptl/menu/」に変更
・ネットワーク
→プロキシを「vfkkwapproxy.vodafone.ne.jp」ポート「8080」に変更
→ユーザーエージェントを好きな機種に変更
(Softbank端末ユーザーエージェント情報)
とりあえず自分は、705NKもどきに・・・
■ユーザーエージェント
「SoftBank/1.0/705NK/NKJ001」
■appName「Series60/3.0」
■appVersion「NokiaN73/3.0716」
■appCodeName「Profile/MIDP-2.0」
■language/Platform「ja」/「Pocket PC」
以上でめでたくY!ケータイが利用できるようになったのでありました。
ちなみに通常のopen接続に戻したいときは、
スタート→設定→接続→メニュー(右アプリボタン)→詳細設定でインターネット接続を「softbank」に戻します。
07/11/12 加筆修正
最近のコメント