FSPCARフォーラムのきんぴかさん主催のTC2000走行会に参加。
走行枠は16台と少なく、タイムも合わせて枠組みされるのでかなりイイ!
ほとんどクリアラップで抜かれる事も抜かす事もほとんどなく、みなマナーがよいので楽しく走れた感じ。
今回は事前のオイル交換を忘れ、ブレーキのエア抜きもせずかぶり気味、しかも徹夜明けとかなり憂鬱な状態での参加だったが、それに反して、天気はよく、気温も適度に低く、サーキットのコンディションは最高・・・
なんとサーキットではRX-8Styleの林さんに遭遇!なんだか偶然ながらよく出会います!Σ( ̄□ ̄|||)
空気圧は気温、路面温度ともにかなり低そうだったので前後左右ともに2.0に設定。
まぁ、鬱になってもしょうがないということで、とりあえず前回はメタメタだったライン取り、特に1コーナーを重点に練習してみっかと、コースイン。
知り合いのFDの後ろをキープだ!と思ったらバックストレートであえなく置いてかれた、はえぇよ( ーoー)y-~~~
とりあえず5周ほど走ってピットイン。空気圧を再チェック。
左前は2.6、右前後左後は2.5ということで左前のみ2.5に合わせて再出走。
1ヒート目は11秒台辺りを維持しながらライン取り重視な走行練習、1コーナーのライン取り、4-3-2のシフトチェンジもだいぶよくなったかな。ベストは、1'11"636だった。
ちなみに知り合いのノーマルFDはながして8秒台・・・やっぱはえぇ・・・
というわけでつづきは次回!?
最近のコメント